イベント情報

  • HOME
  • イベント情報
イベント
イベント

きらく庵では、きものを楽しんでいただけるイベントを開催しております。
ご興味のあるイベントがございましたら、ぜひご参加ください。

ゆかた講座のご案内

ゆかた講座のご案内
まもなく訪れるゆかたの季節に向けて、7/2(日) ピアノサロン樂〜GAKUにて、ゆかた講座を開催いたします。今年こそ自分でゆかたを着てみましょう!講座の後はそのまま街を歩き、お時間のある方はランチに行きませんか。初めての方も気軽にご参加いただける講座となっております。ゆかたと半幅帯付きの[...]

詳細はこちら

つまみ細工体験会の年間予定

つまみ細工体験会の年間予定
好評いただいております葵音(あおと)さんによるつまみ細工体験会の今後の日程のご案内です。 開催日は1ヶ月に2度!2ヶ月ごとに新しい季節のお花のストラップを作ることができます。 何度ご参加いただいてもOK!必要な道具はお貸し出しいたしますので手ぶらでお越しください。 お好きな色の布を選んで[...]

詳細はこちら

「ひな祭りコンサート」
観る・聴く・着る
雅楽を聴く会〜時の声・春〜

「ひな祭りコンサート」<br> 観る・聴く・着る<br> 雅楽を聴く会〜時の声・春〜
2023年2月26日(日) 14:30開演(14:00開場) 樂×きらく庵のひなまつりイベントは、雅楽の鑑賞会です。地元船橋大神宮の楽部の皆さまによる三管(笙・篳篥・龍笛)の演奏です。 耳にしたことはあるけど、あまり知らない雅な世界。装束を纏った姿での演奏は観ても聴いてもお楽しみいただけ[...]

詳細はこちら

12月1月のつまみ細工体験会のお知らせ

12月1月のつまみ細工体験会のお知らせ
つまみ細工小さな布から作り出すかわいい和の世界。葵音(aoto)〜夢工房〜さんのつまみ細工を体験したい方を募集します! 手ぶらで参加OK、色も選べてオリジナルの作品が作れます。 12月と1月のモチーフは丸つまみで作る可愛らしい「梅」です。 ぜひこの機会に体験してみませんか。

詳細はこちら

小物まつり🎵始まります!

小物まつり🎵始まります!
11/21(月)〜28(月) (22・23休み) 14:00〜18:00 和装の楽しみの一つは、小物遊び!半衿や帯あげを変えるだけで、季節やTPOを楽しんだり、自分好みのコーディネートに大変身したり。 お手持ちのきものや帯をお持ちいただいても、手ぶらでもOK! 一緒に素敵なコーディネート[...]

詳細はこちら

おしゃれに振袖を着てみませんか。

おしゃれに振袖を着てみませんか。
きものの日(11月15日)」にちなみ、みんなで振袖を着て楽しみましょう♪ 一度着てみたい〜という初めての方も! 実は着物着るのも久しぶり〜の方も! 自分の振袖を着てみようかな〜の方も! レンタルの振袖を着てみたい〜方も! どなたさまでも! *葵音さんのかわいいつまみ細工のプレゼント付きで[...]

詳細はこちら

登喜蔵〜TOKIZO 個展

登喜蔵〜TOKIZO 個展
京都丹後の与謝野町の工房で「ずり出し」により糸づくりをされている登喜蔵さん。この度初めて船橋へお迎えし、こだわりのものづくりについてご紹介いたします。 ちりめんの産地として知られる丹後地方。往時の面影を今に伝える商家や酒蔵が残るちりめん街道のほど近くで、地元で育った植物たちで染めた繭から[...]

詳細はこちら

決定!この秋、丹後より登喜蔵さんがいらっしゃいます!

決定!この秋、丹後より登喜蔵さんがいらっしゃいます!
2022年10月9日(日)〜10日(月)・祝 登喜蔵〜TOKIZO〜個展を開催 丹後に咲く自然の草木から恵みをいただき、繭を染め、紡ぎ、織る。 丁寧なものづくりをされる登喜蔵さんをこの度個展という形でご紹介します。 貴重な技法による優しい風合いの布たちはまさに一期一会です。 ぜひお話しを[...]

詳細はこちら